

ダニエルのワインクラブ
ご注文方法
個人会員様と業者会員様
ご注文方法説明動画
個人会員様と業者会員様
ご注文方法説明動画
ダニエルのワインクラブ
個人会員様と業者会員様
ご注文方法説明動画
個人会員様と業者会員様
ご注文方法説明動画
ログインに必要性
ログインしなくてもご注文頂けます。ただし、割引クーポンをお持ちの方は、クーポンをご利用できるためにログインする必要があります。
一度ログインすると次回のご注文の際 STEP ① を省略できます
画面右上の [👤] アイコンをクリックします。(モバイルデバイスの場合は画面右上のメニューアイコンをタップしし、[アカウントログイン] をタップします)。ご登録のメールアドレスでログインします。
ご入会時にご登録頂いたメールアドレスをご利用ください
[続行] ボタンを押すと、ご登録のメールアドレス宛に6桁のコードが届きます。6桁のコードを入力し、[送信] ボタンを押します。
ログインするとアカウントページが開きます。[オンラインショップに戻る] を押すとトップページに戻り、お買い物を開始できます (モバイルデバイスの方は左上のメニューを開いてから [オンラインショップに戻る] をタップしてください)。
画面の右上の検索アイコン🔍をクリックします。キーワード (商品名、メーカー名、国名等) を記入し [検索の結果を見る] を押します。
サイトメニューの [商品検索] 内で、ご興味のある商品カテゴリーにクリックし、[フィルター] 及び [表示順] 機能を利用し、検索できます。
トップページに様々な商品のカテゴリーを掲載しております。ご興味のあるカテゴリーのバナーをクリックし、検索頂けます。
ご興味のある商品の写真又は商品名にクリックすると詳細ページが開きます。
在庫状況の欄で在庫を確認し、ご注文の数量を [ー] と [+] で決定します。直接数字を編集することも可能です。また、 [カートに入れる] ボタンを押した後でも、数量を編集できます。
[カートに入れる] ボタンを押すと、横からカートの内容が現れます。
[×] を押すとカートが非表示になり、お買い物を続けます。カートの内容を再表示したい場合は右上のバッグアイコンを押します。
お届け日時を指定したい場合は [お届け希望日時] ボタンを押して、記載例に基づいてお届け希望日と時間帯を記載します。ワイン講座、イベントやデジタル商品の場合は記載不要です。
[20歳以上の方⇨レジに進む] ボタンを押します。
商品の受取方法を選びます。
[店舗受取] を選ぶと、受取可能な店舗 (在庫のある店舗) を選択できます。ご希望の店舗が表示されない (在庫が無い) 場合は [配送] をお選び下さい。
[配送] を選ぶとご登録ずみの配送先一覧が表示されます。登録済の配送先を編集できます。また、新しい配送先を登録することもできます。
[配送方法をお選び下さい] にクリックするとご利用可能な配送方法一覧が表示されます。配送方法の詳細はこちら。
支払い方法をお選び下さい。支払い方法の詳細はこちら。
請求先住所を指定できます。請求先住所を指定すると、ゆうパックの送り状の依頼主の欄に [請求先住所] の情報を記載いたします。第三者へのギフトを直送する場合にご利用頂けます。
パソコンの画面の右側 (モバイルデバイスは画面の下部) にご注文の内容と [クーポンコード入力] の欄が表示されます。会員様割引クーポンを [クーポンコード入力] の欄にご入力ください。
注文の内容やお届け希望日時を変更したい方は、画面右上のバッグアイコンをクリックください。編集後 [20歳以上の方⇨レジに進む] ボタンを再度クリックしてください。
最後に [注文を確定する] ボタンをクリックください。
当店から [ご注文内容の確認] 自動メールが届きます。
当店からの [レシート / 領収書] のメールが届きます。適格請求書発行事業者登録番号も記載され、正式的な領収書としてご利用いただけます。
*月末締め翌月末払いの業者様の場合、月末に全てのご注文をまとめた請求書をメールにてお送りいたします。
発送を必要とする商品の準備が完了すると、送り状番号を記載した [発送準備完了メール] を送信致します。
Mă numesc Daniel. Am petrecut aproape 15 ani din viața mea studiind cu rigurozitate și degustând vinuri românești. Rolul meu este să împărtășesc iubitorilor de vin din Japonia aromele și gusturile celor mai bune vinuri românești și să îmi aduc contribuția la crearea unei imagini bune a industriei vitivinicole din România. Dacă dorești să afli mai multe despre mine, îmi poți citi povestea AICI.
Pentru a consuma vin, în Japonia trebuie să aveți cel puțin 20 de ani. Dacă sunteți sub influența băuturilor alcoolice, nu aveți voie să conduceți niciun vehicul, inclusiv bicicleta. De asemenea, consumul de alcool în timpul sarcinii sau alăptării poate afecta creșterea fătului.