フランス原産の黒葡萄品種シラー(Syrah、オーストラリアなどではシラーズとも呼ばれます)は、近年ルーマニアにおいても存在感を高めています。2000年代初頭には栽培面積はごく僅かでしたが、2021年には約638ヘクタールにまで拡大し、国内34の原産地呼称DOCのうち21地域でシラーの栽培が公式に認められるまでになりました。温暖なデアル・マーレ地区ではシラーから素晴らしい赤ワインが造られ、その出来栄えは「まるで別次元」と評されるほどです。
ジドヴェイ社の「シンティ・ブリュット・ロゼ・シラー」は、ルーマニアがシラーを独自に解釈し、成功させた好例と言えるでしょう。冷涼なトランシルヴァニア高原タルナーヴェ地区のシラーを用いることで、高い酸味とエレガントな風味を活かした個性的なロゼ・スパークリングワインに仕上がっています。ルーマニアならではのシラーの新たな可能性と魅力が、この一本に凝縮されています。
スパークリング・ロゼにシラーを用いる意義は非常に興味深いものです。一般的にロゼ・スパークリングにはピノ・ノワールなどが使われますが、シラーを用いることで独特の個性が引き出されます。シラーは黒コショウやスパイスの香りを帯びる品種として知られ、ロゼに仕立てても赤系果実とスパイスのニュアンスが感じられるのが魅力です。
本スパークリングの芳香には、ラズベリーや野バラを思わせる甘やかな赤い果実の香りに加え、後半には赤コショウやスーマック(ウルシ科のスパイス)といったスパイシーなアクセントが現れます。これはまさにシラーならではの個性であり、他のロゼ・スパークリングにはない奥行きを楽しめる点です。
さらにシラーは適度な酸も備えています。特に本スパークリングの産地である冷涼なタルナーヴェ地区では酸が高く保たれ、その豊かな酸味が爽やかさと自然なバランスをもたらしています。製法面では、シラーの果実味を最大限に活かすためにシャルマ方式(二次発酵をステンレスタンクで行う手法)が採用されており、新鮮な香りと繊細な泡立ちが実現されています。
このようにシラーを使ったスパークリング・ロゼは、力強い芳香と爽快な酸味が見事に両立し、ワイン愛好家に新鮮な驚きを与えます。珍しいスタイルでありながら食事とも合わせやすく、好奇心旺盛な愛好家にとって見逃せない一本と言えるでしょう。
ロゼ・ピンクの色調はバラの花びらを思わせる優美な輝きで、グラスの中できめ細かい泡が心地よく立ち昇ります。澄んだ透明感と中程度に持続する繊細な泡立ちが、視覚的にも品質の高さを物語ります。
アロマは繊細かつ魅惑的です。5月に収穫されるチェリーや赤スグリなど瑞々しい赤い果実に、野ばらやローズウォーターのフローラルなニュアンスが重なります。時間の経過とともに甘いシトラスのトーンが現れ、やがてシナモンのような甘いスパイス、赤コショウ、スーマックといったエキゾチックな香りが余韻に漂います。
口に含むと心地よい発泡と爽やかな酸が一体となって広がり、チェリーや摘みたてのイチゴといったフレッシュな赤系果実の風味が際立ちます。さらにスイカやピンクグレープフルーツを思わせるジューシーなニュアンスも加わり、全体としてバランスが良く清涼感あふれる仕上がりです。アルコール度数は11%と軽やかで、果実味・酸味・泡が調和した飲み心地の良いロゼです。
本スパークリングは非常にフードフレンドリーで汎用性の高さが特長です。爽やかな酸味と程よいコクを備えているため、前菜からメイン、デザートまで幅広く寄り添います。夏野菜のサラダや軽やかな野菜料理、寿司や刺身を含む魚介料理、チキンなど淡白な肉料理はもちろん、バターやクリームを使った仔牛のロール焼きや豚肩肉のローストといったコクのある肉料理にも好相性です。さらに苺のタルトやベリーソースを添えたクレープなどフルーツ系デザートとも調和し、食卓全体を通して活躍できる万能なロゼ・スパークリングと言えるでしょう。
ギフトボックス、ラッピング及び熨斗をご利用頂けます。ギフトボックスのご購入はこちら。
テイスティングノート専用のインスタグラムアカウントを始めました。お気軽にフォローください 🥂
管理者: 店長みずえ | 本牧店
アカウント: @romanianwines.dwc
Adding product to your cart
会員様ログイン方法
会員様情報管理方法
会員様情報の編集
ご注文履歴確認方法
再購入機能の使い方
ストアクレジットの確認
ニュースレター設定
退会手続き
個人会員様特典
東京都限定特典
横浜市限定特典
業者様特典
自己紹介
こんにちは!ダニエルです。
地球温暖化と過剰な消費が蔓延する現代、多くの企業はもっと買うように促します。ダニエルのワインクラブは違います。量より質を選ぶことを推奨しています。
20年近くに渡り、私はこの考えを広めるためにすべてのキャリアを捧げてきました。これが私の信念であり、使命と信じるからです。
[より多く] ではなく [より良く] という言葉は、私の哲学の本質を捉えています。同じ価値観を共有している人々と繋がり、より良い社会を築いていくことが当クラブのミッションです。
ダニエルのワインクラブで紹介しているワインは、皆様に特別な体験を提供するために選んでいます。大切な人と過ごす時間を彩るにふさわしいワインをお届け致します。
人生の大切な瞬間に、[量より質] を選び、今よりも上質な生活環境を送りましょう。
もっと知りたい方はこちらへ。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。20歳未満と思われるお客様の場合、必ず年齢確認をさせて頂きます。お酒は楽しく、ほどほどに。