[⚠️予約注文品] ヴィノテカ・グラサ・デ・コトナリ 2007年 | Vinoteca Grasa de Cotnari 2007 | お届け予定: 2026年4月15日 | お一人様1本限り
- Unit price
- /per
商品情報
- 生産国:ルーマニア
- 生産者:コトナリ
- タイプ:白 / 甘口 / 貴腐ワイン
- 葡萄品種:グラサ・デ・コトナリ 100%
- 品質分類:DOC-CIB Cotnari | Vin de Vinoteca
- 飲み頃:現在〜2030
- 価格帯:10,000円以上
- 内容量:750ml
会員限定で先行予約販売
歴史的ヴィンテージとして世界的に注目を集める特別なワインが、日本に上陸します。2007年という象徴的な年に生まれたこのワインは、国内外で高い人気を誇り、入荷と同時に完売する可能性が極めて高い逸品です。そこでダニエルのワインクラブでは、会員様限定で予約注文の機会をご用意いたしました。入荷を待たずに確実に手に入れることができる、貴重なチャンスです。数量には限りがございます。ぜひお早めにご予約ください。
記念碑的ヴィンテージ
EU加盟と共に花開いた2007年コトナリ
2007年ヴィンテージは、ルーマニアワインにとって特別な意味を持つ年です。この年、ルーマニアはEU加盟を果たし、ワイン産業は近代化と品質向上に向けて大きな一歩を踏み出しました。伝統的に、コトナリの甘口ワイン、とりわけグラサ・デ・コトナリはトカイ・アスーと並び、ヨーロッパ屈指の名声を誇ってきました。
このワインは「貴腐」と呼ばれるボトリティス・シネレア菌の作用を受けた遅摘みの葡萄から造られ、干し葡萄化した果実がもたらす凝縮感が力強さと深みを与えます。濃厚な甘みと高い天然糖分、そして鮮やかな酸が調和し、独自の均衡を生み出しています。
ルーマニアにおける「ヴィノテカ(Vinoteca)」とは、単なる銘柄名や飾りではなく、熟成度と品質特性を示す重要な概念です。特別に選ばれたワインが冷涼な地下セラーで長期熟成され、時間とともに複雑さと奥行きを深めたものを指します。そのため「ヴィノテカ」を冠するワインは、完成度の高さに加え、熟成によって得られる多層的な香味と余韻を備えた特別な存在とされています。
2007年は、ルーマニアワイン史における大きな転換点と、熟成を重ねた偉大な甘口ワインの魅力が重なり合った「記念碑的ヴィンテージ」として、特別な位置を占めています。
テイスティングノート
外観
深い黄金色が年月を経て琥珀色へと変化し、縁にはオレンジがかった輝きが現れます。貴腐果実の凝縮感を映し出す色合いで、透明感と輝きを保ちながらも、グラスを回せば高い糖度を示すゆったりとした涙が流れ、贅沢さを予感させます。
香り
香りは複雑かつ魅力的です。焼き洋梨やドライアプリコットなどの熟した果実に加え、蜂蜜やアカシアを思わせる華やかな花の香りが広がります。時間とともにアーモンドペーストや胡桃、マジパン、ヌガーのニュアンスが重なり、さらに熟成白ワイン特有のペトロール香も漂います。カモミールティーや乾燥ハーブの繊細な香りが奥行きを与え、重層的なアロマが一口目を強く誘います。
味わい
口に含むと、豊かな甘みが広がる一方で鮮やかな酸が全体を引き締め、重さを感じさせません。蜂蜜やアプリコットジャム、干し葡萄、砂糖漬けの果実が重なり、やがてカラメル化した果実やオレンジマーマレードのほろ苦さが現れます。フィニッシュにはアーモンドや胡桃のナッティさ、ドライフルーツとスパイスの余韻が長く続きます。今まさに飲み頃であり、さらに熟成によって進化する可能性を秘めています。
相性の良い料理
やや冷やして供すると、その甘美さが際立ちます。アプリコットタルトやアップルシュトルーデル、ドライフルーツやナッツを使った菓子との相性は格別です。蜂蜜をかけたパンナコッタやクレームブリュレなどシンプルなデザートも、このワインの個性を引き立てます。ブルーチーズ(スティルトン、ロックフォールなど)や濃厚なクリーム系チーズと合わせれば、甘味と塩味の対比が際立ちます。さらにトカイ同様、フォアグラやパテと合わせると贅沢な甘辛の調和が生まれます。もちろん食後酒として単独で楽しむのも最良であり、特別な食事を締めくくるにふさわしい一本です。
飲み方
飲み頃温度:10~12℃
畑情報
- ワイン生産ゾーン:C I
- ワイン生産地方:モルドヴァ丘陵
- ワイン生産地区:コトナリ
- ワイン生産センター:コトナリ
- 自治体:コトナリ
- 村:コトナリ
- 畑:生産者自社畑
- 畑面積:33 Ha
- 標高:250 m
- 年間平均雨量:500~600 ml
- 葡萄の木の密度:3700木 / Ha
- 土壌:チェルノーゼム
- 収穫方法:手摘み
- 葡萄の栽培者:コトナリ
- 栽培責任者:バルタグ・ペトル氏
製造情報
- 原料:葡萄100%
- 製造者:コトナリ
- 製造の場所:コトナリ
- マセラシオン:無し
- 発酵設備:コンクリートタンク
- 発酵温度:15~18°C
- 発酵期間:10~15日間
- シュル・リー / バトナージュ:無し
- マロラクティック発酵:無し
- 樽熟:大型オーク樽 24ヶ月間
- 瓶内熟成:34年間 (2025年時点)
- ボトリングの場所:コトナリ
- ボトリング年月日:瓶に記載
- 醸造家:アンドロニク・ヴィオレル氏
商品寸法
- 単品サイズ:75 x 339 mm
- 単品重量:1280 g
- 入数 / 1ケース:1本
- ケースサイズ:95 x 370 x 95 mm
- ケース重量:1580 g
輸入情報
- 輸入者:ダニエルのワインクラブ
- 輸入方法:コンテナ輸入
- 輸入ルート:コトナリ ⇨ ダニエルのワインクラブ
- 輸送中の品質管理方法:温度管理可能なコンテナを利用
輸入後の情報
- 販売者:ダニエルのワインクラブ
- 保管所:ダニエルのワインクラブ
- 保管温度:16~18°C
ギフト・ラッピング・熨斗
ギフトボックス、ラッピング及び熨斗をご利用頂けます。ギフトボックスのご購入はこちら。
テイスティングノート専用のインスタグラムアカウントを始めました。お気軽にフォローください 🥂
管理者: 店長みずえ | 本牧店
アカウント: @romanianwines.dwc
Adding product to your cart