カートの内容

カートに商品ありません

会員割引有

メタモルフォシス・フェテアスカ・ネアグラ 2021年 | Metamorfosis Feteasca Neagra 2021 | 再入荷予定: 2025年11月中旬

Regular price ¥2,420
Unit price
per 
在庫状況
 
🉐 商品をカートに入れる前にログインすると会員割引が適用されます。まだご登録がお済みでない方は、この機会にぜひご入会ください。
表示価格は税込です。

商品情報

再入荷のご案内

大変申し訳ございませんが、こちらの商品は現在完売しております。再入荷は2025年11月末頃を予定しております。代替品として「アルティザン・フェテアスカ・ネアグラ 2020年」をおすすめしております。ご検討いただけましたら幸いです。

テイスティングノート

外観

濃いめなルビー色。

香り

最初は葡萄品種由来のブラックチェリーと熟したアメリカンチェリーのアロマが目立ちます。プルーンと黒い果実のジャムのニュアンスも顔を見せてくれます。イタリア産の大樽由来のスパイス、松の木、スモークとバニラの柔らかな香りも若干感じられます。数分経つと、ビターチョコレートとキャラメルのような香りを感じます。この価格帯にしては、非常に複雑でリッチなワインです。

味わい(抜栓した日)

典型的なフェテアスカ・ネアグラの特徴を持ちます。程よいフレッシュさを残しながら、柔らかいタンニンとしっかり熟したブドウから感じられる濃縮感がバランスよく感じ取れます。酸は適度で果実味が豊富です。飲み心地は非常に良いです。アフターにはチェリー、プラム、ロースト木とタバコの葉のニュアンスを感じます。フルボディでありながら、飲み心地はとてもフレンドリーで、重過ぎないことが特徴です。

味わい(二日目)

タンニンはもっと柔らかくなり、ビロードのような舌触りを持ちます。アフターにはチェリージャムやクローブを感じます。

相性の良い料理

ローストポーク、ロールキャベツ、ハッシュドビーフ、ハンバーグ、酢豚、サラミとチーズの盛り合わせ、サルサベルデ、塩焼き、山椒の照り焼き、銀鱈の味噌漬け炙り。

飲み方

  • 飲み頃温度:16〜18 ℃
  • デカンタージュ:おすすめします

畑と原料情報

  • ワイン生産ゾーン:C I
  • ワイン生産地方:ムンテニア・オルテニア丘陵
  • ワイン生産地区:デアル・マーレ
  • 自治体:ヴァドゥ・サパト
  • 村:ウングレニ
  • 畑:生産者自社畑
  • 畑責任者:フィオレンゾ・リスタ (Fiorenzo RISTA)氏

製造情報

  • 原料:葡萄100%
  • 製造者:メタモルフォシス
  • 製造の場所:メタモルフォシス
  • 醸造:ステンレスタンク発酵;温度管理(28~30℃)
  • マロラクティック発酵:オーク樽
  • 熟成:マロラクティック発酵終了後、同じ樽の中で6~8ヶ月間熟成
  • 醸造家:フィオレンゾ・リスタ (Fiorenzo RISTA)氏
  • ボトリングの場所:メタモルフォシス
  • ボトリング年月日:瓶に記載

輸入情報

  • 輸入者:ダニエルのワインクラブ
  • 輸入方法:コンテナ輸入
  • 輸入ルート:メタモルフォシス ⇨ ダニエルのワインクラブ
  • 輸送中の品質管理方法:温度管理可能なコンテナを利用

輸入後の情報

  • 販売者:ダニエルのワインクラブ
  • 保管所:ダニエルのワインクラブ
  • 保管温度:16~18°C

ギフト・ラッピング・熨斗

ギフトボックス、ラッピング及び熨斗をご利用頂けます。ギフトボックスのご購入はこちら