カートの内容

カートに商品ありません

会員割引有

[⚠️予約注文品] カーイ・デ・ラ・レテア スパークリング アリゴテ 2023年 | Caii de la Letea Sparkling Aligote 2023 | 再入荷予定: 2026年3月 | 価格改定予定: 2026年1月1日

Regular price ¥2,530
Unit price
per 
在庫状況
 
🉐 商品をカートに入れる前にログインすると会員割引が適用されます。まだご登録がお済みでない方は、この機会にぜひご入会ください。
表示価格は税込です。

商品情報

価格改定のご案内

ワイン輸入コストの継続的な上昇に伴い、2025年11月1日より下記の通り価格を改定させていただきます。

  • 現在の価格:2,530円 (税込) 
  • 改定後の価格:2,750円 (税込) 
  • 改定実施:2026年1月1日

ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

会員限定の予約注文で確実に入手しよう

圧倒的な品質を誇るスパークリング

カーイ・デ・ラ・レテア スパークリング アリゴテは、ドブロジェア底丘陵サリカ・ニクリツェル地区の高品質スパークリング白ワインです。現地でも専門家に高く評価され、2024年ヴィナリウム国際ワインコンクールで金メダルを獲得しました。国際審査員からも認められた実力は、流行ではなく本物の品質に裏打ちされています。

味わいはフレッシュでクリーン。柑橘や青プラムの爽やかな果実味にキレのある酸が調和し、塩味を帯びた石灰由来のミネラル感が心地よい余韻を残します。明るくエレガントなスタイルは食前酒としても優れ、魚介料理や前菜との相性も抜群です。

希少品種アリゴテ × ルーマニアのテロワール

このワイン最大の特徴は、アリゴテ100%で造られる点です。フランス・ブルゴーニュでは脇役的な品種ですが、ルーマニアでは5,000ha以上栽培され、輸出を担うフラグシップ品種として注目されています。

古代海底由来の石灰質土壌と温暖な気候を持つドブロジェア底丘陵では、アリゴテの持つ酸に柔らかさが加わり、ミネラル感と絶妙に調和。フランスではシャルドネに隠れがちな品種が、ここでは主役として輝きます。実際このスパークリングは「シャンパーニュ愛好家も驚くコストパフォーマンス」と評されるほど。新鮮で個性的な味わいは、一度試す価値があります。

日・ル両国で即完売する人気ワイン

このスパークリングは日本とルーマニア両国で人気を博し、初入荷時には当店輸入スパークリング史上トップクラスの早期完売を記録しました。現在も常に「完売/入荷待ち」状態で、現地ワイナリーでも在庫はすぐに捌けてしまいます。

ブランド名が意味する「野生馬の森」の物語性、そして唯一無二の品種とテロワールの組み合わせが、この人気を支えています。ワイン愛好家からも「フレッシュで飲みやすいのに個性がある」「この価格帯でこの品質は驚き」と高評価が相次いでいます。

会員限定・先行予約で確実に入手

今回、当クラブでは特別に日本向けのまとまった数量を確保。但し限りがございます。2026年3月入荷分につき、会員様限定で先行予約を承ります。

予約注文のメリット

  1. 一般発売前に確実に入手できる
  2. 価格改定前の現行価格で購入できる(※2026年1月1日より税込¥2,530 → ¥2,750へ値上げ予定)

数量限定入荷のため、一般販売時には再び即完売が予想されます。
ぜひこの機会に先行予約を活用し、春には「カーイ・デ・ラ・レテア」の爽やかな泡をいち早くお楽しみください。

  • 生産国:ルーマニア
  • 生産者:VSN
  • タイプ:スパークリング / / 辛口
  • 葡萄品種:アリゴテ 100%
  • 品質分類:ヴァラエタル・スパークリング・ワイン
  • アルコール度数:12.00%
  • 残糖:7.70 g/l
  • 酸度:6.81 g/l
  • 内容量:750ml
  • 栓:コルク
  • 第二次発酵方式:シャルマ
  • 飲み頃:現在〜2028年
  • 価格帯:2,000~2,999円
  • JAN コード: 5942134007546

知られざる魅力、ルーマニアのアリゴテを味わう

フランス生まれながら、ルーマニアの風土で本領を発揮する白葡萄「アリゴテ」。その繊細な泡立ち、青リンゴや白桃、アカシアの香りが広がる華やかな香り、そして爽やかな酸味が心地よい味わいで、食中ワインとしても優秀です。ドブロジャ地方を代表するこの品種は、和食にもぴったり。南蛮漬や天ぷら、寿司との相性も抜群です。

テイスティングノート

外観

健全で輝きのある中間程度のレモン色。持続性のある極細かい泡立ち。

香り

フレッシュで豊かなフローラルな香りが広がります。アカシア、ニワトコ、カモミールのような優雅なニュアンスに、青リンゴ、白桃、洋梨といったフルーティなアロマが加わり、華やかさを引き立てています。さらに、6ヶ月間のシュール・リー(オリの上で熟成)による熟成が、ペストリーを思わせるエレガントで奥行きのある香りを与えています。

味わい

味わいはスッキリで、非常にフレッシュ。泡はイキイキと活気がある。心地よい酸味と柑橘系果実、緑系果実味のバランスが素晴らしい。青リンゴ、柑橘類と干し草のニュアンスを持つ。フレッシュでイキイキした酸味と程よい果実味のバランスが綺麗に取れている。

相性の良い料理

料理との相性は全般的に良く、食中ワインとして最適です。特に白身魚の香草焼き、野菜や魚介を使った前菜、カポナータや鶏肉のグリル、ヨーグルトを使ったサラダやフレッシュタイプのチーズとのマリアージュが素晴らしいです。和食全般にも良く合います (南蛮漬、夏野菜の天ぷら、お寿司)。

飲み方

  • 飲み頃の温度:5~7 ℃
  • デカンタージュ:不要

畑情報

  • ワインゾーン:C II
  • ワイン地方:ドドブロジェア底丘陵
  • ワイン地区:サリカ・ニクリツェル
  • 村:ニクリツェル
  • 畑名:サリカ・ニクリツェル
  • 土壌:石灰質土壌
  • 標高:0~50 m
  • 年間平均気温:10.8°C
  • 年間平均雨量:350~450 mm
  • 収穫量:3.5 t/Ha
  • 畑責任者:Sorin IGNAT
  • 畑コンサルタント:Paul FULEA

製造情報

  • 原料:葡萄100%
  • 製造者:サリカ・ニクリツェル
  • 製造の場所:サリカ・ニクリツェル
  • ボトリングの場所:サリカ・ニクリツェル
  • 熟成:ステンレスタンク熟成
  • ボトリング年月日:瓶に記載

サイズと重量

  • 単品サイズ (mm):293 x 93
  • 単品重量 (g):1,450
  • 入数 / 1ケース:6本
  • ケースサイズ (mm):335 x 280 x 188
  • ケース重量 (g):8,800

輸入情報

  • 輸入者:ダニエルのワインクラブ
  • 輸入方法:コンテナ輸入
  • 輸入ルート:VSN ⇨ ダニエルのワインクラブ
  • 輸送中の品質管理方法:温度管理可能なコンテナを利用

輸入後の情報

  • 販売者:ダニエルのワインクラブ
  • 保管所:ダニエルのワインクラブ
  • 保管温度:16~18°C

ギフト・ラッピング・熨斗

ギフトボックス、ラッピング及び熨斗をご利用頂けます。ギフトボックスのご購入はこちら