モレロチェリーはチェリーの一種で、食べると若干の苦味があるため、ヨーロッパで「ビターチェリー」と呼ばれることもあります。ラテン語の正式的な名は「Prunus Cerasus Morello」で、英語で 「Morello Cherry」 として知られています。
ルーマニアで一般的に「Cireșe Amare」(チレシェ・アマーレ)と呼ばれています。大きさと形は一般的なアメリカンチェリーに似ていますが、色は黒に近い濃い赤色です。モレロチェリーは、古代ギリシャから栽培され続けていて、歴史の古い果物です。味はとても甘くて、アフターに少し苦味がありますが、とても上品な苦味で、生で食べても美味しいです。主にジャム、ケーキやパイに使われています。
モレロチェリーはルーマニア、ポーランド、チェコ、ウクライナやハンガリーで栽培されています。アサイーやブルーベリーよりもアントシアニンの含有量が多く、「抗酸化作用」が非常に優れています。ざまざまな病気、特にガンの予防や視力の低下の回復に役立つだけでなく、髪や肌を若々しく保つ効果も発揮していますので、最近は健康食品として大変注目を浴びています。
日本ではモレロチェリーはまだまだ珍しい果物です。イタリアやイギリスのモレロチェリージャムが少量に輸入され、通常は300グラムの瓶でも2,000円〜3,000円で販売されています。西ヨーロッパではモレロチェリーの栽培栽培量が少なく、現地でも安くありません。しかし、東欧のルーマニアでは、モレロチェリーの栽培が非常に盛んで、比較的に手に入りやすく、値段も手頃です。ルーマニアの大自然が生み出したモレロチェリーの天然コンフィチュールを是非お試し下さい。
概要
ルーマニアのドラガシャニ産地(ヴァルチェア県)で栽培されたフレッシュなモレロチェリーを使用しています。チェリーの甘みとアフターに感じられる上品な苦みのすばらしいバランスをぜひお試しください。
メーカー
メーカーはルーマニアの「ラウレニ」社。1968年に設立した、長いジャム製造の歴史を誇る企業。独自の果樹園を持ち、果物の栽培からジャムの瓶詰めまですべての製造プロセスを社内で管理し、極めて品質の高い商品を約束するメーカーです。
原材料
基本情報
注意事項
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開封後は冷蔵庫に保管して、できるだけ早くお召し上がりください。
テイスティングノート専用のインスタグラムアカウントを始めました。お気軽にフォローください 🥂
管理者: 店長みずえ | 本牧店
アカウント: @romanianwines.dwc
Adding product to your cart
会員様ログイン方法
会員様情報管理方法
会員様情報の編集
ご注文履歴確認方法
再購入機能の使い方
ストアクレジットの確認
ニュースレター設定
退会手続き
個人会員様特典
東京都限定特典
横浜市限定特典
業者様特典
自己紹介
こんにちは!ダニエルです。
地球温暖化と過剰な消費が蔓延する現代、多くの企業はもっと買うように促します。ダニエルのワインクラブは違います。量より質を選ぶことを推奨しています。
20年近くに渡り、私はこの考えを広めるためにすべてのキャリアを捧げてきました。これが私の信念であり、使命と信じるからです。
[より多く] ではなく [より良く] という言葉は、私の哲学の本質を捉えています。同じ価値観を共有している人々と繋がり、より良い社会を築いていくことが当クラブのミッションです。
ダニエルのワインクラブで紹介しているワインは、皆様に特別な体験を提供するために選んでいます。大切な人と過ごす時間を彩るにふさわしいワインをお届け致します。
人生の大切な瞬間に、[量より質] を選び、今よりも上質な生活環境を送りましょう。
もっと知りたい方はこちらへ。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。20歳未満と思われるお客様の場合、必ず年齢確認をさせて頂きます。お酒は楽しく、ほどほどに。